絵本のご紹介です。「うちねこがいえでするとき」作・井川拓+絵・北村愛子 です。
コピックの替えインク
リモート子ども絵画教室では相手の個性、環境に合わせて進めます。道具はこちら側で用意できないので、お家にあるものを使います。今回の生徒さんは、絵具は学校で、家ではコピックで描くことが多いというので自分もコピックを用意しました。
コピックというのはイラストレーターにも人気のあるデザインマーカーです。発色がよく乾燥も早いのが特徴です。次女が持っていたので借りてきました。試し描きしてみると数本、すっかりインクがなくなってしまっているものが混じってます。コピックはインクがなくなっても補充インクを注入し使うことができるのも良いところ。でも取り扱い店舗は少なく、近くの文房具店に置いているようなものでもないので、中学生の行動範囲では買えなかったのかもしれません。借りたのだから返すときは、インクを補充して返してあげないといけませんね。
ところがコピックの補充インク、ネットでも非常に品薄なようです。去年大幅にモデルチェンジが行われたため、手に入れにくい色が多くなっています。銀座伊東屋でも同様で、手に入る色が限られていました。こんなときに頼りになるのがユザワヤ。かなり在庫豊富な状態でした。
ユザワヤさん、ほかにも水性塗料のネオカラーなどを扱っていて、こちらも取り扱い店舗が意外と少ない商品。たまにセールで安く出ることがあってとても助かってます。
ロゴデザインの楽しみ
ウェブサイトを作るのは大変ですね。細かい設定や作るパーツが多くて。
サイトタイトルの左や、ブラウザのタブに表示するロゴ。とくにこだわるところでもないのですがこういうロゴを作るのが好きなんです。文字やテーマ、コンセプトなどを絡めて別の意味を重ねて、そしてシンプルに還元していく…うまく出来たらとても気分がいいですよ。
さてアトリエあさま台のウェブサイトのロゴ、どんなものにしよう…?アトリエあさま台だから略すとAAです。AとAを繋ぐと、なんとイーゼル(画架:絵を描くときにキャンバスを支える道具)になるではないですか!意味としてもピッタリです。
スケッチを重ねてそれを纏めて、見直して、小さく縮小してもきちんと見えるように…と推敲を重ねて完成!(画像左)
ですが、どうもしっくりこない。ダサい。甘い。これはちょっとなんとかならないか?とコンセプトはそのままに再度見直してすっきりシンプルに、シャープにブラッシュアップしたのがコチラ(右)↓グッとよくなったでしょう!
こういったロゴデザインのお仕事もお受けしています。どうぞご連絡ください。