【スケッチ会】松戸・本土寺
スケッチ会を松戸の本土寺で開催します
スケッチ会のお知らせです。内容は下絵スケッチ、水彩、着彩ペン画など自由です。本土寺は作品取材地としても最適です。
五重塔や古い寺門、蓮池、菖蒲池など自然も豊富です。あじさいの時期は過ぎますが少し残っているかもしれません。ハスの花は見頃だと思います。
会員、非会員問わず、どなたでも参加できます。お問い合わせフォームから、松戸スケッチ会参加希望とご連絡ください→お問い合わせ
申し込み締め切りは特に設けませんが、事前にご一報ください。

概要
日程、時間 | 7月13日(日曜日)移動後~13:30まで |
集合場所 | 当日10:30に 常磐線「北小金駅」改札付近 |
参加費 | 3,000円 |
別途費用 | 開花状況で有料期間の場合、寺院に管理費用500円が必要です(公式サイト:本土寺) |
中止等の連絡 | 予測できる状態であれば2,3日前にご連絡致します。急変した場合でも当日8時までにご連絡致します。 |
必須事項 | 申し込み時に当日の朝の連絡方法を指定してください。メール、電話など(中止/催行の連絡を行う場合があります) |
持参品 |
|
注意事項
- ほかの参詣者のさまたげにならない場所で描きましょう。
- 昼食の時間は決めておりません。おにぎりのような軽食を持参し、皆様のご都合のよいタイミングでお取りください。
- 暑さ、水分対策に十分ご注意ください。
現地紹介
公式サイト→本土寺
日々、インスタグラムで本土寺の様子が見れます。
本土寺 instagram→ 本土寺公式
お寺を入ってすぐにドリンクの自販機が2基あります。そのうち1基はキャッシュレス対応です。



本土寺は別名あじさい寺と言われ、あじさいで有名ですが、当日はシーズンを過ぎたころでしょう。そのかわりハスや睡蓮が見頃かもしれません。


建物や風景ではなく、あじさいや見頃を迎えた花を描くのもいいですね。

