【スケッチ会】松戸・戸定邸 歴史公園


イベント詳細


スケッチ会 松戸・戸定邸 歴史公園

スケッチ会のお知らせです。秋の歴史公園でスケッチをたのしみませんか。

会員、非会員問わず、どなたでも参加できます。お問い合わせフォームから、松戸スケッチ会参加希望とご連絡ください→お問い合わせ

申し込み締め切りは特に設けませんが、事前にご一報ください。

戸定邸と旧徳川昭武庭園

スケッチ会詳細

寒さが進んできましたので、暖かめの時間帯を設定してみました。

日程、時間11月2日(日曜日)移動後~15:00まで
集合場所当日12:00にJR・京成線「松戸駅」改札付近
参加費3,000円 ※クレジット他、各種キャッシュレス決済OK
中止等の連絡予測できる状態であれば2,3日前にご連絡致します。急変した場合でも当日8時までにご連絡致します。
必須事項申し込み時に当日の朝の連絡方法を指定してください。メール、電話など(中止/催行の連絡を行う場合があります)
持参品
  • スケッチブック、鉛筆、ペン、水彩用具などの画材
  • 軽い昼食
  • 自然が多いので折りたたみ椅子はおすすめ
  • 各自の生活にあった防寒対策
  • 水分対策で水筒またはペットボトル

注意事項

  • ほかの参詣者のさまたげにならない場所で描きましょう。
  • 昼食の時間は決めておりません。あらかじめ食べておくのも良いでしょうし、軽食を持参するのも良いでしょう。
敷地マップ
入口の茅葺きの山門
内側からみた山門
明治の建築、戸定邸。国の重要文化財

 

松雲亭。秋らしい傘
残念ながら戸定邸を近距離で回り込んで近づくことはできません。庭から望む戸定邸
絵のポイントとなる東屋は何箇所かあります
面白い飛び石もいくつか
飛び石からベンチ、人。

残念ながら、戸定邸の前庭など立入禁止区域が大きく、戸定邸を庭側から近距離で描くことはできません。そのかわり秋にふさわしい庭園風景が楽しめます。庭や公園の基本的な特徴をもった庭園で、秋にぴったりではないでしょうか。

Posted by tsuka